アルマイト処理とは?彫刻用のアルミの処理はもうひと加工が必要 公開日:2021年5月26日 銘板 弊社はアルマイト処理をされている アルミに彫刻をすることがよくあります。 中には材料支給でアルミを持ってこられ 彫刻用でもないものの材料で彫刻することも あります。 アルマイト処理されていないアルミで しかも生アルミは彫 […] 続きを読む
制御盤に貼る銘板には規格がある?アクリル銘板のサイズによる文字の大きさ 公開日:2021年4月28日 銘板 制御盤、分電盤、配電盤に貼る銘板には 規格があるのでそれで彫刻を依頼されることが あります。 制御盤に貼る銘板には規格がある? 制御盤を製作するうえで必要なのは 銘板です。 銘板がなければなんのボタンなのかが わからなく […] 続きを読む
標識銘板の製作の手順 公開日:2021年4月14日 銘板 標識に使われる銘板を作成しました。 文字としてはかなり大きい文字の作成なので 作成には少し時間がかかりました。 標識銘板の製作の手順 標識銘板の作成は今回は赤地の5mmを 使用しました。 作成工程、彫刻 刃を大きいものを […] 続きを読む
アルミ銘板 更新日:2021年4月7日 公開日:2021年4月2日 銘板 アルミ銘板の実例です。 機械に貼るもので社銘板を製作しました。 アルミ銘板 これは1mm厚みのアルミで彫刻したものです。 アクリルでするよりもアルミの方が ずっと高級感が増します。 このアルミ銘板のサイズは160x90で […] 続きを読む
アクリル板で銘板とグラフィックパネルを製作 公開日:2021年3月13日 銘板 アクリル樹脂を使用して銘板やグラフィックパネルを 制作しています。 今回は銘板の究極の技術でもあるグラフィックパネルを 作成しました。 20年ほど前からタッチパネルなどの普及により 色付きのグラフィックの受注は減って い […] 続きを読む
大阪で銘板屋を営んでいるユーテック銘板 公開日:2021年3月10日 銘板 大阪の門真市で銘板を製作している会社です。 社名は株式会社ユーテック銘板です。 立地としては主要道路に面しているので 弊社に来られる場所としてわかりやすいかと 思います。 大阪で銘板屋を営んでいる 弊社は1980年創業し […] 続きを読む
白吹きアクリルで銘板を作成!裏彫り用の材料を使い彫刻 更新日:2021年3月3日 公開日:2021年3月2日 銘板 白吹き材料を使って彫刻するための アクリル材料です。 白吹き(しろふき)材料をよく知らない 人もおられますがそれもそのはずで 昔はなかったからです。 この記事は株式会社ユーテック銘板によって 作成されたものです。 白吹き […] 続きを読む
銘板の製作は大阪の門真市!アクリルやアルミなどに彫刻する専門業者 更新日:2021年3月3日 公開日:2021年2月22日 銘板 銘板の制作をどこでやったらいいか 迷っていたら弊社:大阪の門真市に あるユーテック銘板にまかせてください。 主にアクリルに彫刻し工業用銘板の 製作をしている専門業者です。 ユーテック銘板として工業用プレートとを 製作して […] 続きを読む
指定色の銘板 更新日:2021年2月15日 公開日:2020年3月25日 銘板 2020/3/25 色指定の銘板です。指定色はマンセル地で色合わせをします。 今回は5GY8/4の色です。 あくまで近似色です。 昔はグラフィックなどがあり一つのパネルに10色ぐらいあったので、色の調合はとにかく大変でし […] 続きを読む
黒アルミ銘板 更新日:2021年2月15日 公開日:2020年3月25日 銘板 2020/3/25 今回は黒アルミ銘板です。 黒アルミ銘板は刃を出したまま彫刻のため、高低差があれば文字の太さは変わってしまいます。 なぜそうするのかというと、 黒の場合はキャップを当てながらでは傷が入る可能性があるため […] 続きを読む